2025.10.28 牛個体識別情報の集計データ(飼養頭数、と畜頭数、飼養施設数)の公表について
2025.10.20 牛トレーサビリティ制度に関する農家向けマニュアルを更新しました。(令和7年10月版)
2025.10.20 電話音声応答(CTI)ご利用ガイドを更新しました。(令和7年10月版)
2025.10.07 【重要】所在不明牛の掲示について
2025.10.06 届出Webシステムの利用をおすすめします
2025.07.29 【重要】届出Webシステムのリニューアルについて[iPhoneユーザーの方へ]
2025.07.15 【重要】届出Webシステムのリニューアルについて[トラブル等の対応方法]
2025.07.11 システムメンテナンスのお知らせ
2025.07.01 令和7年度に配付される個体識別耳標について
2025.06.23 【重要】届出Webシステムのリニューアルについて
2025.06.17 15年経過した在庫耳標の一括廃番処理の実施について
2025.03.11 牛個体識別情報の提供に要する費用負担額の改定のお知らせ
2025.01.23 牛個体識別全国データベースの情報の公表に関する手続の一部改正について
2024.12.13 届出Webシステムの機能強化について
2024.12.04 牛個体識別情報の集計データ(令和5年度出生頭数・死亡頭数・輸入頭数等)の公表について
2024.10.21 【延期のお知らせ】牛の個体識別情報検索サービスのリニューアル延期について
2024.10.01 牛の個体識別情報検索サービスのリニューアルについて
2024.07.09 牛個体識別情報の集計データ(令和5年度と畜頭数)の公表について
2024.06.10 「牛トレーサビリティ制度」についてのリーフレット(三つ折りタイプ)を更新しました(2024年3月版)
2024.04.02 牛個体識別全国データベースの記録の修正等に関する手続、代行届出システム利用規約等の一部改正について
2024.01.23 農林水産省共通申請サービス(eMAFF)での牛個体識別全国データベース利用請求システムの運用開始について
2023.07.11 LOシステムの新規利用受付の終了に伴う届出Webシステムへの移行について
2023.04.06 LOシステムの新規利用受付の終了について
2022.01.04 牛の管理者のみなさまへ~届出内容確認のお願い~
2021.08.30 【令和2年度配付】耳標の規格に適合しない可能性がある耳標への対応等について
2019.08.30 牛個体識別情報の提供に必要となる費用負担額改訂のお知らせ
2019.05.08 新しいバナー広告枠の募集を開始しました。
2019.04.25 改元に伴う牛トレーサビリティ法上の届出への対応について
2019.04.23 改元に伴う、各種申請様式の取り扱いについて
2017.04.03 牛トレーサビリティ制度に関するリーフレット(29年3月版)を作成しました。
2017.01.23  (一社)家畜改良事業団からの新着情報(バーコードリーダに関するお知らせ)(他団体へのリンク)
2016.10.07 一部のフィーチャー・フォン(ガラケー)にて携帯検索サービスをご利用の皆様へ
2016.03.04 誤った個体識別番号で耳標の再発行申請を行ったことにより個体識別番号の重複事案が発生しています。耳標の再発行申請や再装着の際には当該牛の個体識別番号の確認をしっかり行ってください
2015.09.01 全国和牛登録協会の登記・登録情報へのリンクの新設について
2013.07.11 牛トレーサビリティ法の届出と血統登録のワンストップ化について