 |
和牛と国産牛 |
|
原産国が日本となる牛(出生からとさつまでの期間で最長飼養地が日本となる牛)が国産牛。
国産牛のうち、品種等の条件を満たし、日本で生まれ育ったことが確認できるものが和牛。
|
|
原産国 |
表示例 |
牛トレーサビリティ法での種別 |
日本 |
和牛 |
黒毛和種 |
褐毛和種 |
日本短角種 |
無角和種 |
黒毛和種×褐毛和種 |
和牛間交雑種 |
国産牛 |
肉専用種 |
交雑種(肉専用種×乳用種) |
ホルスタイン種 |
ジャージー種 |
乳用種 |
X国 (例) 米国 |
X国産牛肉 (例) アメリカ産牛肉 |
肉専用種 |
交雑種(肉専用種×乳用種) |
ホルスタイン種 |
ジャージー種 |
乳用種 |
|
|
「和牛」と表示できる牛肉 |
1.@〜Eのいずれかに当てはまる |
|
@ |
黒毛和種 |
|
A |
褐毛和種 |
|
B |
日本短角種 |
|
C |
無角和種 |
|
D |
@〜Cの品種間の交配による交雑種 |
|
E |
Dの品種と@〜Dの品種間の交配による交雑種 |
|
2.日本国内で生まれ育った牛 |
|
1及び2を満たすことが、家畜改良増殖法に基づく登録制度等で証明でき、牛トレーサビリティ制度で確認できること。 |
|
|
|
Copyright(C) National Livestock Breeding Center, All Rights Reserved